食用油酸化還元装置で大切な食材の味を守る。(油の還元)で削減可能に
食用油のコスト削減と品質の向上 1ヶ月300リットルの食用油の使用量が約50%に 大切な食材の味を守り
同時に食用油のコスト削減 を可能にする。


酸化が進んだ食用油を使用すると、どの様な影響がでるのか?
①、食用油を使用しづけると食用油脂の酸化による体への 影響がでます。何より味(品質)が著しく落ち美味くなくなる。
②、空気による油脂の酸化油脂は、光と熱、酸素、水、金属などに触れると、活性酸素によって 酸化され過酸化脂質という
ものが作られます。これは体に有毒な成分で、動脈硬化の原因や、DNAを損傷させる 発がん性物質とされています。
③、加熱による油脂の酸化熱を加えるということは、空気による酸化よりも 加熱による酸化が急激に進みます。結果として
熱伝導が悪くなり天ぷら(製品)不良に繋がる。
食用油コスト比較用
酸化還元装置 | 導入前 | 導入後 | 削減量 メリット |
月間使用量 | 10缶 | 5缶 | 5缶 |
月間使用量 | 180リットル | 90リットル | 90リットル |
年間使用金額 | ¥708,480- | ¥354,240- | ¥354,240- |
オイルリフレッシュ仕様
型番 KOR-18T-1 oil Refresh オイル・リフレッシュ | (本体 電極 延長コード AC100V/DC5V電源) |
1セット (本体 電源アダプター 油槽電極 各1) | (本体寸法 300×200×50 重量1.5㎏) |
※通常仕様フライヤー油槽 40ℓ×1層迄 | 組合特価で販売いたします。価格は問合せ下さい。 |
販売価格 ¥198,000- 税抜き
アマゾンビジネスでも販売いたします。